めんどくさがり屋と年齢肌

めんどくさがり屋のアラフォー主婦、適当なケアでお肌がなんとかならないか模索中!

 当サイトはプロモーションが含まれています

キャリアオイルの精製と未精製の違いは?


スポンサードリンク

本ページにはプロモーションが含まれています

キャリアオイルを見ていると“精製”と“未精製”の2種類があることに気づきます。この違いは何なんでしょう?ホホバオイルを例に挙げて書いてみたいと思います。

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

ゴールデンホホバオイルとクリアホホバオイル

f:id:cosmehada:20160613104301j:plain

ホホバオイルにはゴールド色したゴールデンホホバオイルと、あの有名店で販売されている透明のクリアホホバオイルがあります。ゴールデンが未精製、クリアが精製されたホホバオイルです。

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

●未精製

低温低圧圧搾で絞られたオイル。ホホバオイル本来のゴールド色を持ち、独特の香りも残ります。加工されていないので本来の栄養素もそのまま残っています。

 

●精製

しっかりと不純物を精製しているので品質が保ちやすい。香りもないので誰でも使いやすいですが、未精製と比べ本来の栄養成分が少なくなっているか、全くなくなっている場合もある。

 

どちらにもメリット・デメリットがある

●未精製

メリット

未精製のものは栄養成分がたっぷりなので、その植物の恵みをしっかりと感じることができます。

デメリット

香りがあるので香りに敏感な人には不向きかも。いろいろな成分が残っているのでアレルギー反応を起こす可能性もゼロではありません。

 

●精製

メリット

透明で香りもないのでエッセンシャルオイルなどと組み合わせやすい。石鹸やリップクリームなどを手作りするときの材料として使いやすい。アレルギーが起きにくい。

デメリット

植物の栄養成分が減っているので、本来の美容効果があまり期待できない。

 

自分の目的と品質で買いましょう

敏感肌だったり、肌に不安がある人は精製したオイルから試してみるのもいいかもせれません。1番は信頼できるお店を探すことです。ゴールデンホホバもそうですが、ホホバの原産地や抽出方法などをしっかりチェックすることです!とくに精製オイルは抽出方法などは記載されていないことが多いので、ちゃんと口コミをチェックしましょう。

 

精製=良いもの、未精製=悪いものというわけではありませんので、自分の肌や目的に沿ったキャリアオイルを選ぶことを心がけてくださいね。