めんどくさがり屋と年齢肌

めんどくさがり屋のアラフォー主婦、適当なケアでお肌がなんとかならないか模索中!

 当サイトはプロモーションが含まれています

【Zion Health】Ancient Clay配合のミネラルフェイスウォッシュ

去年買っていた「Zion Health, Adama, Ancient Minerals Face Wash」。ようやく本格的に暑くなってきたので、日焼け止めを落とすためにも開封!意外にマイルドな使い心地で気持ちよかったです。

 

Zion Health, Adama, Ancient Minerals Face Wash

 

f:id:cosmehada:20180514145245j:plain
f:id:cosmehada:20180514145249j:plain

 

「Ancient Clay」配合と書かれています。古代の泥?まさかね。クレイなのでけっこうサッパリするのかと思えば、意外にも洗い上がりはしっとり。スクラブが入っているのですが、マイルドな感触なので毎日使っても大丈夫な感じです。

 

f:id:cosmehada:20180514145221j:plain
f:id:cosmehada:20180514145254j:plain

 

クレイなので勝手に泥っぽいものをイメージしていましたが、中身はベージュで香りはピーチ系。想像と全然違いました(笑)

 

泡立ちはよくありません。私は直に顔に伸ばしてマッサージするようにお湯を混ぜながら使っています。これで“石鹸で落とせる”という日焼け止めがすっきり!

 

決定と言えば、この容器。ハッキリ言ってものすごく出しにくい・・・。逆さにしてガッツリ振らなければ出てきません。

 

最後に

今日iHerbの商品ページを確認したら、こちらのデザインがリニューアルされていました。けど、ボトルの形状はそのままなので、出にくい点は改善されてないような気がします。まあ、それでも安いので許せる範囲。開封したら9カ月が使用期限ですよ。

 

>>> 「Zion Health, Adama, Ancient Minerals Face Wash」

 

 

 

iHerbでAcure Organicsのモロッコ産アルガンオイルを買ってみた!

初めての100%アルガンオイル!

アルガンオイル配合の化粧品は使ったことがありますが、アルガンオイル100%を使うのは初めて。日本の通販で買うとけっこう高いので、おなじみiHerbの中で高評価&安価なものを買ってみました♪

 

Acure Organicsのモロッコ産アルガンオイル

f:id:cosmehada:20180508104449j:plain
f:id:cosmehada:20180508104445j:plain

 

きちんと遮光瓶に入ったモロッコ産アルガンオイルで、内容量は30mlです。開封してからの使用期限は6ヶ月になっているので、顔用に使用するとしても30mlでちょうど良いぐらいですね。

 

口コミを読んでいると以前はスポイトタイプだったらしいのですが、リニューアルされてプッシュ式になっています。空気や雑菌に触れにくいというメリットはあるのですが、プッシュ式は量の調整が難しいですよね^^;

 

しかもフタが付いていないので、持ち歩きがちょっと難しいかも・・・。

 

肌なじみと保湿力は抜群!

f:id:cosmehada:20180508104452j:plain

中のオイルは無色透明。少量のみ使っているからかもしれませんが、肌なじみが良いのであまりベタつきは感じません。個人的にはオリーブオイルやサンフラワーオイルより浸透力が良いと思います。

 

暖かくなってきたというのもありますが、保湿力はけっこうありますね。アルガンオイルを塗った後にクリームを重ねるとモッチリしますよ♪

 

でも、クレンジングにはNG!

他のブログでもよく書かれていますが、化粧水の前にアルガンオイルを使うことでブースターのような役割をするそうです(私は今化粧水を使わないのでわからないですが)。

 

ということは、汚れを落とす目的で使うクレンジングには不向きです。せっかく浮かした汚れを浸透させてしまってはもったいないですよね。

 

アルガンオイルはニキビに効くか!?

これは肌質で違いがあるようです。乾燥肌でニキビができる大人にはアルガンオイルがおすすめですが、脂性肌の若い世代の中には悪化する人もいるようです。

 

アルガンオイルは抗酸化作用が高いので年齢肌のケアにはぴったり。若い世代のニキビ肌にはホホバオイルの方が向いていると思います。

 

アルガンオイルとホホバオイルはどちらがおすすめか?

どちらも優秀です(笑) 浸透力抜群で保湿力の高いアルガンオイルは、乾燥する季節や年齢肌にぴったり。ホホバオイルはサラっとした使い心地で夏場に使いやすく、クレンジングとしても最適。そして酸化しにくいのも嬉しいポイント♪

 

朝はホホバ、夜はアルガンといった使い方もいいですよね。季節やその日の肌状態に合わせて使い分けるのが一番かもしれません。

最後に。

今はバジャーのフェイスオイルがあるのでそれを夜に使い、朝にアルガンオイルを使っています。本当は冬に使いたかったバジャーのオイルは固まってしまったので、今頃せっせと使っている次第です。

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

今回買ったAcure Organicsのアルガンオイル、今のところ朝だけ使用なのでかなり長持ちしそうです。1,000円ほどの価格なのでコスパ最高ですね。レビュー件数3,500件超えているのも納得です。

 

詳細はiHerbでどうぞ >>> 「Acure Organics モロッコ産アルガンオイル」

 

やっとハーゲンダッツの華もち「栗あずき」を食すことができた

2015年に登場したハーゲンダッツの華もちシリーズ。あまりの美味しさにすぐ完売していましたが、去年あたりから安定して見かけるようになっていました。食べてみたいとは思っていたんですが、結局一度も食べないまま2018年・・・。

 

 

旦那が買ってきました!!

 

 

 

f:id:cosmehada:20180501135529j:plain

 

 

私が食べたいな~と言っていたのを覚えていたのか?

 

 

この「栗あずき」は、今年の2月27日に期間限定で発売されたアイスクリーム。同時に「桜あん」が発売されたようですが、そちらはもう売り切れたのかな?

 

f:id:cosmehada:20180501135846j:plain

 

f:id:cosmehada:20180501135908j:plain

 

期待通り、ガッツリ甘いです。やはり、あんこ系はこれぐらい甘くないとうれしくありません。でょっとわかりにくいですが、栗ペーストのようなものが、アイスの間に挟まっています。

 

f:id:cosmehada:20180501140124j:plain

 

美味い♪

 

 

半分は娘に食べられたけど、とても美味しかったです。1つ300円ほどとカップアイスの中では高級ですが、年に1度の楽しみと思えば安いもんですね。

 

ちなみに、甘さ控えめなどを期待する人には向いてませんよ~。

 

 

ナショナルシアターライブ「フランケンシュタイン」ベネディクト怪物verを観てきました!

4月27日。グリーンホールで開催されていたナショナルシアターライブの「フランケンシュタイン」を観てきました。英国で上演されていた舞台を映像にしたものですが、以前から観たいとおもっていた作品です。

 

主演の二人、ベネディクト・カンバーバッチとジョニー・リー・ミラーどちらも大好きな俳優なので悩みましたが、ベネディクト怪物verのチケットを購入。時間があれば、両方観たいですけどね~。

 

f:id:cosmehada:20180501093842j:plain

 

ナショナル・シアター「フランケンシュタイン」

2011年にイギリスのロイヤル・ナショナル・シアターで上演された作品。主演のベネディクト・カンバーバッチとジョニー・リー・ミラーが、怪物と博士を交互に演じるというユニークさでも話題になりました。

 

この二人は、それぞれシャーロック・ホームズを演じているという共通もありますね。まったくタイプの違うシャーロックですが、ジョニー・リー・ミラーの演じるシャーロックの方が人間味のある演出になっています。

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

映像を観た感想など

舞台は怪物が生まれる瞬間から始まります。生まれたばかりの野生動物のように地面でのたうち回り、立ち上がるまでの動きはスゴイ!!!ベネディクトの動きや表情が細かくて、そういう小さな部分までハッキリとわかる映像に感謝です。

 

ジョニー・リー・ミラーの博士は、怪物誕生の戸惑いから純粋な興味に移る表情の変化などが素晴らしかったです。狂気を感じる表情までチェックできるのは、やはり映像ならではですね。

 

ユーモアでコミカルな印象のセリフも多く、劇場で笑いが起こってましたね。2時間以上ありますが、テンポよく場面が変化するので最後まで退屈することなく楽しめました。まあ、俳優二人が好きというのもありますが・・・。

 

最後に

舞台を映像で観るということは初めてでしたが、意外に面白かったです。特に海外の作品は、こういった形でもファンからすればありがたいですよね。また、機会があれば出かけたいと思います♪

 

体に必要なメラニン色素 減らしたいなら食べ物やスキンケアで対策!

紫外線が多くなる季節。きちんとした紫外線対策は、シミやしわのないきれいなお肌を維持するためにも必要ですね。そして、原因となるメラニン色素とは絶対に退治しなければならないものなのでしょうか?

f:id:cosmehada:20180424125445j:plain

メラニン色素とは?

シミや肌の色が黒くなる原因となるメラニン色素。これはメラノサイトという細胞から作られています。このメラノサイトは、紫外線の波長に反応します。

 

メラニン色素を作って肌の色を黒くすることによって、紫外線が皮膚の奥まで届かないように保護しているのです。メラニン色素は肌の防護服のようなものなのですね。

 

人にみられるメラニンは2種類存在し、黒色のユーメラニン(真性メラニン)と、黄色のフェオメラニン(黄色メラニン)です。
ヒトの皮膚や髪に存在するメラニンは、この2種類の複合体であり、その比率により皮膚や毛髪の色に違いが出ます。

https://www.doctors-organic.com/merano/index.html

 

人間は同じメラニンを持っていますが、白人と有色人種で肌の色が違うのは割合の違いみたいですね。

 

メラニン色素がシミになる原因は?

作られすぎたメラニン色素は皮膚に沈着し、くすみやシミの原因になることがあります。肌はターンオーバーによって再生し生まれ変わっていますが、再生される際に使われたメラニンは一緒に外に排出されます。


ターンオーバーで古い皮膚が排出されてもメラニン色素が残っている場合、皮膚はいつまでも黒く見えます。シミの原因はこの現象です。

 

皮膚のシミは、紫外線を浴びた直後にできるものではなく、時間が経過して肌の状態が落ち着いてから目立つようになります。多くの場合、夏の紫外線がシミという形で認識できるようになるのは、秋や冬になって日焼けが抜けてきた頃になります。

 

メラニン色素を減らす方法とは?

体の中からメラニン色素を減らしていくには、一般的に美容や健康に良いとされているビタミンたっぷりの食べ物や飲み物を摂取することが一番です。

 

cosmehada.hatenablog.jp

cosmehada.hatenablog.jp

cosmehada.hatenablog.jp

 

普段のスキンケアにはビタミンC誘導体など、美白が期待できる成分を配合したものを使うといいでしょう。

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

できてしまった頑固なシミにはハイドロキノン配合のものや、美容外科などのクリニックがおすすめ!

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

メラニン色素は“悪”ではない

紫外線から肌を守るために作られるメラニン色素は、決して悪ではありません。これで防御していないと、水ぶくれやひどい炎症を起こす可能性があるわけです。

 

しかも、メラニン色素は髪の毛と深い関係が!毛根にあるメラノサイトが年齢やストレスなどで弱ってくると、白髪が増えるんです!

肌は白くありたいけど、髪の毛は黒くありたいですよね・・・。

 

最後に

シミができてしまってから慌てることがないよう、早め早めの紫外線対策がポイントになります。お肌が紫外線でダメージを受けることがないように、紫外線がさほど強くないように見える時から、きちんと対策を講じておくことが肌のためになります。

 

美白ケアで一番大切な事は、なるべく紫外線を浴びないこと!紫外線が当たらないようにするには、常に日焼け止めクリームを塗り、長袖や帽子を身に着けることですね。
と言っても、油断しがちなのは家の中や、洗濯物を干すときなど。

 

実際、外出する予定もないのに日焼け止めクリームを塗ったり、長袖で過ごしたくない私はけっこうあきらめムードですけど(笑)

ファンデーションの色選びって難しい・・・AzeliqueとPhysician's Formula, Inc.を混ぜるとちょうど!?

毎回、パウダーファンデーションの色選びには苦労しております。使っていたPhysician's Formula, Inc.のパウダーが少し赤みが強いので、今回はそれを中和してくれそうなAzeliqueの固形パウダーを買ってみました。

f:id:cosmehada:20180423135922j:plain

 

Physician's Formula, Inc.フェイスパウダー SPF16, Buff Beige

f:id:cosmehada:20180423140224j:plain

赤みが気になったのはこちらのパウダー。塗った直後は気になりませんが、時間が経つにつれくすんだ印象になります。皮脂と混ざりあうのが原因かもしれませんが、首より暗くなるってどうよ!?

 

f:id:cosmehada:20180423140157j:plain

f:id:cosmehada:20180423140310j:plain

このパウダーはそこに小さなブラシが入っているので、イザというときには役に立ちます。普段使いには向いていないおもちゃのようなものですが・・・。

 

ブラシでつけてもけっこうカバー力を感じるので、ファンデーション塗ってますよ感は大きいです。しっかりとカバー力を求める女性におすすめ!

 

>>> Physician's Formula, Inc.フェイスパウダー SPF16, Buff Beige

 

Azelique, 固形パウダーサテンファンデーション、フェア

上のパウダーが赤よりだったので、中和させるために白&黄色よりをチョイス!いくつかの商品と比較して最終的に選んだのがAzelique,の固形パウダーサテンファンデーション「フェア」です。

f:id:cosmehada:20180423140713j:plain

箱を開けた瞬間、「白過ぎる!失敗か?」と思いましたが、これが意外にブラシだとかなり薄付きで、首の色にはしっくり馴染みました。固めの感触で粉っぽく感じたので、ブラシよりパフで押さえながら付ける方がむいているかもしれません。

 

うっすらですが香りがあり、ロゴナのプレストパウダーと同じ系統の香りがします。私は嫌いではないですが、かなり好き嫌いの分かれる匂いですね。薄めのナチュラルメイクを好む女性におすすめ!

 

>>> Azelique, 固形パウダーサテンファンデーション、フェア

 

ちなみにiHerb独占商品です。

まずAzelique → Physician's Formula, Inc.の順番で

f:id:cosmehada:20180423141221j:plain

皮脂の影響を受けないように白っぽいAzeliqueから塗り、白過ぎるな~と感じた部分にPhysician's Formula, Inc.のパウダーを重ねました。全体的に時間が経ってもいい感じにキープできています。

 

本物を見ることができない海外物は、実際使ってみるまで分からないからドキドキですよね。いいものやお気に入りがあればリピートすればいいんですが、気に入ってたロゴナを今iHerbで売ってないんですよね~。

 

次に買うときは、実際に試せる日本製品をチェックしてみたいと思います・・・。

山田養蜂場の「花粉ケアEX」のお試し?を貰ったので飲んでみた

母が山田養蜂場で健康食品を定期購入しているのですが、毎回いろいろなおまけやお試しが入っているようで、たまにおすそ分けがあります。

 

少し前に「花粉ケアEX」が入っていたようで私に回ってきました。まあ、家族の中で花粉症なのは私だけですからね!

 

山田養蜂場「花粉ケアEX」

f:id:cosmehada:20180406100432j:plain

 

今回貰ったのは28粒入り、1日4粒なので7日分。公式HPを確認してもこのサイズは販売されていないので、定期購入の方だけに届くサンプルではないかと勝手に推測。

販売されているのは120粒入りで、ビンか袋のみ選択できます。

成分

メインとなるのは甜茶エキスプロポリス花粉荷粉末の3つです。花粉荷粉末はビーポーレンと同じようなものでしょうか?ミツバチが花粉を蜜で固めたものと書かれています。

 

f:id:cosmehada:20180406101639j:plain

 

「花粉ケア」と「花粉ケアEX」の違い

山田養蜂場には「花粉ケア」というサプリもありました。こちらには花粉荷粉末が入っていないようです。

 

口コミも見てみた!

花粉症の人が飲んでいるサプリとしては、けっこう良い口コミが投稿されていました。少し早めの2月頃から飲むといいでしょうね~。

 

最後に

以前よりマシになっている花粉症ですが、ここ1週間ぐらいは少しひどくなっています。喉の違和感と倦怠感が半端ナイ!!

 

アレルビ飲んだら鼻水には効きますが、長時間外にいるとキツイですね。一昨日に見て見ぬふりをしていた庭の草むしりをしたら、薬飲んでても鼻水ダラーでした(泣)

 

荒れ地のように見えても放っておくべきでした・・・。

 

 

家の中に大量発生する小さい蟻に「アリメツ」が効果的!

以前、小さな黒っぽい蟻が玄関先をウロウロしていました。これの退治にはアリの巣コロリを使って退治。

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

今回、暖かくなったな~と感じた頃から、少しずつ出現をはじめた小さい蟻たち。しかし、前より茶色くてもっと小さいような感じ。そして出現場所は台所。でも、とくに食べ物に群がっている気配はない・・・。

 

小さい蟻の名前

前回、玄関先の蟻は"ルリアリ"だと思うんですが、どうもコイツは"ヒメアリ"っぽい。本当に小さいのでアリの巣コロリをスルーしてしまうんです!

 

そこで登場するのが「アリメツ」

f:id:cosmehada:20180403102325j:plain

 

f:id:cosmehada:20180403102342j:plain

 

蜜タイプなので、蟻の大きさ関係なく引き寄せて退治してくれます。付属のトレーに10滴ほど垂らして、蟻の通り道にセッティング♪

 

2日ほど何もなかったので放置していたら、ある日蟻が群がっていました。

 

f:id:cosmehada:20180403102627j:plain

 

蟻たちは無事に蜜を持って帰れたのだろうか???

 

現在

セットしてから1週間も経たないうちにヒメアリの姿は見かけなくなりました。どうやら、キッチンの窓辺に置いてあった多肉植物の鉢に住み着いていたようです。

 

もう何年も置いてあるので意識してませんでしたが、南側で暖かいため外からやってきて腰を落ち着けたんでしょうね~。

 

ヒメアリが発生したら、部屋の中の観賞植物を疑ってみてください。そしてアリメツ!大きいドラッグストアでは販売してましたが、あまり見かけません。ホームセンターの方が可能性はあるかも!?

 

ナノックスの匂いが好きになれない・・・

ナノックスをお返しでいただいた!

f:id:cosmehada:20180327085633j:plain

LIONの超コンパクト洗剤「スーパーナノックス」。嵐の二宮和也さんが出演されているCMで見たことはあったのですが、実際に使用するのはこれが初めてです。

 

しかし、汚れ落ちどうこう言う前に・・・

 

 

匂いが好きになれない!!!

 

 

なんだろう、この独特の香り。アタックの「消臭ストロング」を思い出させる匂い。あれも苦手だったんでリピしなかったけど、消臭を追求するとこの香りになってしまうのか!?

 

ナノックスの香り

f:id:cosmehada:20180327085716j:plain

「爽やかなクリスタルソープの香り」と記載されています。爽やか・・・なのか?

 

ナノックスの成分

f:id:cosmehada:20180327085736j:plain

まあ、この手の中性タイプでは一般的なものなんでしょうかね?ちなみに蛍光剤や漂白剤が無配合な点は高評価♪

 

汚れ落ち

私は3種類の洗剤を使います。粉末タイプ、液体タイプ、超コンパクトタイプです。ナノックスのような超コンパクトタイプは時短したいときや、特に目立って汚れていない衣類を洗うときに使うので、洗浄力はイマイチわかりません。

 

泥とかガッツリ洗いたいときは粉末タイプを使用します。やはり安定の汚れ落ちですよね~。

 

最後に

ネットで検索してみると、ナノックスの香りが好きになれないという人もいましたが、リニューアルされて以前よりいいという声もありました。

 

香りって本当に個人の好みが大きいですよね。ギフトボックスでもらったので数個あるので使いきりますが、リピートはなしかな・・・。

雨の日に症状がひどくなる花粉症の原因は?

雨の日や曇天の日に症状が悪化する・・・

f:id:cosmehada:20180323095934j:plain

 

私の花粉症は比較的症状が軽いのですが、天気の悪い日は辛く感じます。先週の日曜日から数日間雨ばかりだったので、普段より体が重かったです。

 

くしゃみ&鼻水より、耳の奥の違和感?痒み?と、喉の違和感?痒み?がイヤですね。あと目の痒みもひどくなります。

 

雨の日の方が花粉の飛散量は少ないはず・・・

一般的に晴れた日の方が花粉は多く舞っているそうです。では、雨の日にひどくなる原因は花粉が多いからではないんですよね!調べてみるとドンピシャな解答を見つけました。

 

kenkousoukai.com

 

ヒスタミンと副交感神経が原因

この記事によると雨の日のヒスタミン分泌量アップや、リラックス時の副交感神経優位状態でのアレルギー反応が原因と書かれています。

 

夜、寝ているときに症状がひどくなるのも納得です。数年前に不眠症に陥るほどひどい状態に比べれば現在はマシなのですが、鼻づまりで夜中に目が覚めるのは確かに雨の日です。

 

最後に

今年もアレルビ飲んでますが、本当に雨の日以外は不思議なほど症状が軽いです。なんだろう?あのひどい時期に飲んでなくて、2年ほど前から飲み始めたサプリに関係あるのか??? ワカラン・・・

 

そういえば、この前「私もついに花粉症になった!」と言う人がいましたが、花粉症の薬を飲んでも改善しないので耳鼻科に行ったら"軽度の蓄膿"と診断されたそうです。確かに症状は似てるかもしれませんね(笑)

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

パックスナチュロンの石けんハミガキは、寒い季節に不向きかもしれません

自然系のブランドから多く販売されている石けんハミガキ。一般的な歯磨き粉のような爽快感はありませんが、後味もあまりなく口の中が荒れることも少ないので、愛用者はけっこういますよね。

 

私も毎回同じものを買わず気分で変えるのですが、今回はパックスナチュロンの石けんハミガキのことを取り上げてみます。

パックスナチュロン 石けんハミガキ

f:id:cosmehada:20180319081046j:plain

 

このレトロなデザイン♪ 好きです♪

 

成分&味

■天然香味料を使用。甘味がないので爽やかな使用感が得られ、使用後に飲食しても味が変わりません。
■品番:2101 ■容量:140g
■単価:350円+税
成分:炭酸Ca(研磨剤)、水、グリセリン、(湿潤剤)、シリカ(基剤)、石ケン素地(清浄剤)、ハッカ油・ユーカリ油(清涼剤)、カラギーナン(粘結剤)

太陽油脂株式会社 製品紹介「デンタルケア」

 

成分はシンプルで清涼感は少なめ。石けんの味が強いわけでもないが、慣れないうちは少し違和感を感じるかもしれません。でも、すぐ慣れます。

 

欠点はコレ!

f:id:cosmehada:20180319082800j:plain

 

たぶん石けんハミガキ全般に言えることなんですが、歯ブラシの間に残りやすいです。溶けにくいというんでしょうか?

 

しっかり濯ぐ必要があるんですが、寒い季節はそれが余計に多いような気がします。しっかりとお湯を使うといいかもしれませんが、水を使う方は注意!

 

ネットで買えるが店舗でも販売中

amazonや楽天はもちろんですが、ドラッグストアでも買うことができます。大きな店舗を持つドラッグストアや、ナチュラル志向の商品を扱うお店の方が可能性は高いです。

 

 

最後に・・・

合成界面活性剤が気になる人にはおすすめの石けんハミガキ。シャボン玉せっけんやarau.、ヱスケー石鹸などからも発売されているので、けっこう探しやすいと思います。

 

※気分転換にテンプレートデザインを変更してみました。途中でいじるのを断念しちゃいましたけど、地道にカスタマイズしていこうと思っています。

 

cosmehada.hatenablog.jp

cosmehada.hatenablog.jp

無香料柔軟剤第2弾!ウルトラダウニー「フリー&ジェントル」はコスパ最強!

柔軟剤が苦手なのですが、冬は静電気対策で使うということを以前書きました。強い香りが苦手なのでサラヤの無香料柔軟剤を買ったのですが、コスパの問題からダウニーの無香料も試してみることにしました。

 

f:id:cosmehada:20180312135015j:plain

 

ウルトラダウニー フリー&ジェントル

強烈な香りが印象的なダウニーですが、こちらはなんと無香料!!!洗濯洗剤自体の香りは残るので、複数の匂いが混ざることもありません。

 

使用量は?

f:id:cosmehada:20180312135238j:plain

 

水65Lで25mlなのですが、日本の一般的な洗濯機ではこれがMAXの水量であることが多いと思います。

 

しかし、そこはダウニー。

これがキャップの1番下の線までの量なんです(笑)

 

だから、少しだけ洗濯するときの計量が難しい!!!

 

しかも、キャップの目盛りが見えにくい!棒グラフのような目盛りがあるんですが、白いキャップに白で表現する意味がわからん・・・。

 

f:id:cosmehada:20180312135725j:plain

 

しかし、やはりコスパは良い

今回買ったのは1.53L。amazonで1,260円でした。サラヤと比べるとめちゃくちゃコスパが良いです。

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

ちなみに3.83Lの方が価格的にはお得ですが、持ち上げることを考えると不向きと判断しました。

 

吸水率も悪くない!

タオルのふわふわ感はあまり求めていないので、使用量を増やすことなく使ってます。サラヤと比べても吸水率は悪く感じません。実はもっと悪く感じると思っていたので、これが意外な嬉しいポイントです。

 

最後に

予想以上に良かったダウニー フリー&ジェントル。実はもうそろそろ柔軟剤要らないかな?と感じてはいるんですが、まだまだなくなりません(笑)暑い季節に放置しておくのもどうかと思うので、とりあえず使いきろうとは思っています。

 

なくなったら、また今年の冬から活躍してもらいます♪

 

【ヴェレダ スキンフード】乾燥のひどいバリバリ肌におすすめ!

今年の日本列島は寒波が強かったせいか、まだそれほど花粉症の症状が出ていません。しかし、少しずつ気温が上昇しているので、そろそろヤバイと感じています。

 

去年も花粉症の肌荒れには悩まされたのですが、ワセリンやらお手製ベタガードなどでしのぎました。この前かったクリームがサラサラ系だったので、プラスアイテムとして目をつけたのがヴェレダのスキンフード!!

 

f:id:cosmehada:20180215085633j:plain
f:id:cosmehada:20180215085650j:plain


ヴェレダ スキンフードの詳細

ヴェレダの中でもロングセラーのアイテムです。誕生は1926年で、子供から大人まで幅広い年代にOK!全身、もちろん顔にも使用可能!ガサガサが気になるかかとやひじにも効果絶大です!

 

肌荒れや敏感肌の方に効果的な、カレンドラやカモミール、ローズマリーなどが配合されています。

 

香りと使用感

香りは爽やかなハーブの香り。私は大好きです!!

柑橘系なのでフローラル系を好む方の中では苦手な人もいるようです。

 

f:id:cosmehada:20180215090928j:plain

 

クリームはかなり固めの仕上がり。手のひらで温めてゆるくしてから伸ばすのがおすすめ。オイルの特徴として寒い日は特に固くなります。暖かい部屋に置いておくと比較的使いやすくなりますよ。

 

ペタペタと肌に押し付けるようにして伸ばすと、オイル感&ベタつき感はあります。それなのに時間が経つとそんなにベタつかない・・・不思議です。

 

オイル感や固めのテクスチャーが苦手な方の乾燥対策には、アトピスマイルです。伸びの良いクリームで馴染みやすい!もっと安ければいいのに。

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

スキンフードには30mlと75mlがあります

こちらのスキンフードには、30mlと75mlの2種類のサイズが販売されています。どちらもアルミチューブです。正直アルミチューブは裂けたりするので苦手なんですが、中身の劣化を防ぐのに良いそうです。確かにプラスチックみたいに空気は入りにくいですよね。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヴェレダ WELEDA スキンフード 30ml 【あす楽】
価格:756円(税込、送料別) (2018/2/15時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヴェレダ WELEDA スキンフード 75ml 【odr】
価格:1134円(税込、送料別) (2018/2/15時点)

 

実は試してみたくて販売している店舗で買ったのですが、楽天では定価よりかなり安く販売されていました。送料を追加しても安いぐらいです。

 

最後に・・・

 

f:id:cosmehada:20180215091316j:plain

 

数回使っただけじゃわからないと思い、半分ほど使用してからのレビューです。とにかく良かったので、大きいサイズを追加で買ってしまったほど!

 

しっかりと肌を乾燥から保護してくれる力があります。この保護力はワセリンに次ぐほどです。現在、顔にはInstaNaturalのクリームと混ぜて使っています。香りも似ているのでお互いを邪魔しません。

 

目や口の周辺は寝る前に単品使いで追加すると、朝までしっかりと乾燥から保護してくれます。

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

cosmehada.hatenablog.jp

 

のれそれ・・・ナニソレ?

「のれそれ」と言うと、高知県民以外は「ナニソレ?」と尋ねるでしょう。高知の生食稚魚の二大勢力と言えばどろめのれそれです。どろめはイワシの稚魚。のれそれはアナゴの稚魚です。

 

どちらも冬から春にかけて出回りますが、のれそれの方が希少性と価格が高いです。

 

f:id:cosmehada:20180207085630j:plain

 

f:id:cosmehada:20180207085814j:plain

 

どろめは釜揚げちりめんの生を想像してもらえば良いですが、のれそれは透明度が強く平べったい形をしています。

 

f:id:cosmehada:20180207085950j:plain

 

ちゃんと目玉があるの、わかりますか?

 

f:id:cosmehada:20180207090037j:plain

 

器に入れてポン酢をかけると、透明なボディに黒の斑点模様がわかりやすくなります!

 

私は子供の頃からどろめ&のれそれが大好きなのですが、磯の香りが苦手な方にはおすすめしません。どちらかというと、どろめの方がクセあります。

 

この時期、高知にいらっしゃる方はぜひご賞味あれ♪